【おすすめ無垢材】DIY向け


そもそもDIYとは?

「Do It yourself」の略で、「自分で出来る事は自分でやろう」と言った意味合いがあります。巷で行われている「DIY」は、その意味合いに沿って「自らの手で快適な生活空間を造リ出す」と捉えられるのではないでしょうか!

無垢材

集成材

合板

木材は大きく分けて3種類あります。


無垢材

丸太からそのまま切り出した木材で、天然木本来の風合いや香りを持ちます。
加工、化学物質を含まない自然素材として注目されています。また室内の湿度を調整してくれる働きがあり、コンクリートの2倍の断熱性があると言われています。一方、割れやヒビ、反りが入りやすいです。

集成材

乾燥した薄いを繊維方向を平行にして接着剤で貼り合わせた木材で、強度、安定性が高いです。また木材の乾燥時の割れや反りが少ないのも魅力の一つです。身近に使われている場所だとフローリングや体育館の床など広く使用されています。

合板

木材を薄く削いだ板を数枚接着剤で貼り合わせた木材のことで、節がなく縦横の強度が均一であり木材の膨張、収縮が少ないため建築用途のほか楽器、車両、運動用具など幅広い用途で使用されています。


代表的なオススメ無垢材

価格は安価ですがモノによっては高価な木材もあります。国産を代表する木材でありスギ特有のあるのが特徴です。柔らかい木材な為、ノコギリや手道具などで加工しやすく木工経験のない人でも簡単に加工できる反面、硬さが必要な用途にはあまり向きません。

オーク

価格は高価でも安価でもないが世界を代表する銘木であり、耐久性に優れていることか昔から高級材木としてウィスキーの樽としても使われています。木目がハッキリ出ているの特徴です。

パイン系

安価で家具や小物、彫刻などに使用されています。塗装性に優れている為、塗装を行った際も美しく仕上げることができ、オイルフィニッシュで仕上げるとカントリー風の仕上がりにすることが出来ます。


チェリー系

やや高価で安定した強度を持った木材で、艶出し剤などで仕上げるととても美しい仕がりとなります。日本ではチェリーを使用した家具はその美しさから価格が高く重宝されています。

メープル系

価格はやや高価で硬い木材です。その為、加工する際(ネジ止め、釘打ち、など)には下穴が必要な場合が多いです。木材に光沢がある為、艶出し加工を行うと表面がより美しく仕上がります。

タモ

価格は高価でも安価でもないが硬く反発性に優れています。その為、競技用具に用いられるこも多く反発性を活かして野球やボートのオール、ホッケーのスティックなどにも利用されています。内装材や家具材では強度を活かして階段やカウンターなど幅広い用途で活躍しています。

ウォールナット系

やや高価ではありますが割れにくく、加工がしやすい木材です。またウォールナット特有の艶のある美しい木目の為、塗装しなくても見た目も申し分ありません。耐久性にも優れており家具材として高い評価を受けています。


Re door

インドア・アウトドアの2つの空間を繋ぐ扉になることで、お客様のライフスタイルを充実させていきます

0コメント

  • 1000 / 1000