【コーヒードリッパー】種類と違い


ご自宅でコーヒーを淹れるといっても、入れ方は様々あります。そして使う器具も様々で、それぞれに特徴や違いがあります。

そこで今回はコーヒーを淹れる器具として、1番に出てくるであろうドリッパーについて、4種類のブランドを比べながら紹介したいと思います。


コーヒードリッパーの種類・ブランド


カリタ式

引用:カリタ公式HP

カリタのドリッパーは、日本では最も有名な製品のひとつでしょう。ドリッパーの形が台形になっていて、コーヒーの落ちていく穴が3つ空いています。注いだお湯の量に応じて抽出量をコントロールすることができます。素早くお湯を注げばさっぱりと、ゆっくり注げば重みのある味にすることができます。初心者からコーヒー好きまで幅広く使われています。ドリッパーの形で、お湯と粉の接し方が変わり、また穴の数や大きさで、抽出されたコーヒーの落ちていくスピードが変わっていくのです。一度コーヒーがドリッパーの底に溜まって落ちていくので比較的酸味の少ないコーヒーができ上がります。

メリタ式

引用:メリタジャパン公式HP

メリタ式のドリッパーは、先ほど紹介をしたカリタ式と同様に、台形です。カリタと異なる点は、コーヒーの落ちていく穴が1つだということです。粉にお湯がまんべんなく浸透し、抽出量が一定になり、味のバラつきが少ないので、初心者向けということができます。しかし、当然と言えば当然ですが、3つの穴が空いているよりも、穴が1つしかないほうがお湯の落ちる速度も遅くなります。これにより、カリタのドリッパーよりもお湯がコーヒー粉に触れている時間が長くなり、しっかりとした味のコーヒーを淹れることができるでしょう。


ハリオ式


最近特にいろいろなところで見かけるようになってきたのが、ハリオのドリッパーです。カリタと並ぶ、日本の有名なメーカーです。ハリオ式の特徴は、円錐型の本体とリブ、大きな1つ穴という点です。リブとよばれる溝が内側に12本あり、ネルドリップをしたような味わいになるのが特徴ですコーヒー好きやプロのバリスタが好んで使用しています。お湯の量に応じて抽出量をコントロールできるため、味の変化をつけることもできます。 円錐型は、お湯もコーヒー粉も真ん中に集まっ てお湯が落ちていくので、台形型に比べ、お湯がコーヒー粉を通っていく距離が長くなり、味のしっかりとしたコーヒーが淹れられます。ただ、穴が大きく、カリタやメリタなど台形のドリッパーよりもまっすぐ下方にお湯が落ちていくので、すっきりとしたコーヒーができる傾向にあります。


コーノ式


引用:珈琲サイフォン株式会社HP

コーノ式ドリッパーは、形がハリオ式と似ています。しかし、コーヒーの成分をしっかりと抽出できるような仕組みになっています。コーノ式には点滴法とよばれるお湯の注ぎ方が一般的で、濃厚でずっしりとした味わいのコーヒーを楽しむことができます。お湯の量を変えたり、注ぐ位置を調整することで、味をコントロールすることも可能です。多くの自家焙煎店の方々が使用しています。ドリッパー内部の溝のある位置が違います。ハリオは上部まで溝があるのに対し、コーノ式は途中までしか溝がありません。コーノ式はハリオのものに比べて溝が短いので、コーノ式はハリオ式に比べてゆっくりお湯が落ちます。つまり、コーノ式はハリオに比べると味のしっかりしたコーヒーを淹れることができます。 


素材による違い

プラスチック

各ブランド幅広いバリエーションで、コストパフォーマンスの良さが特徴です。万が一落としたとしても割れにくく、軽くて丈夫です。ご家庭などではとても使いやすいタイプです。

価格帯は、数百円から戦線前後のものが多いです。ブランドごとのものを購入し、味の違いを比べてみるのもいいかと思います。

陶器

どうしてもチープに見えてしまうプラスチック製ですが 、コーヒー好きの人たちの中には陶器のドリッパーを使う方もいます。形状が同じであればあまり味の変化はありませんが、見た目は格段に良くなると言えます。ドリッパーを温めておくとさらに美味しくなります。

金属

 金属製のドリッパーは熱伝導率が高く、抽出時の温度が一定というメリットがあります。劣化することがなく、耐久性が高いのも特徴のひとつです。価格が他のドリッパーに比べて高く、取り扱いの難しさなどもネックとなります。上級者向けのアイテムと言えます。


ちなみに私がお勧めするのはカリタのウェーブシリーズ。

引用:カリタ公式HP

https://www.kalita.co.jp/products/waveseries/

こちらのドリッパー。今回は紹介していないタイプのドリッパーですが、新潟・燕市の金属加工技術の粋を集めたドリッパーです。職人さんがこだわりを持ち製作しています。

http://top.tsite.jp/lifestyle/table/i/25713290/index

ドリッパーとの接触面が少ないから、 長時間フィルター内のかたよったところに お湯がたまらず、すみやかにドリップされ、 雑味成分の抽出が少なく美味しさだけをドリップすることができます。そしてなんといってもこの見た目。美しいです。


最後に

ドリッパーを選ぶ際の参考になれば嬉しいです!

Re door

インドア・アウトドアの2つの空間を繋ぐ扉になることで、お客様のライフスタイルを充実させていきます

0コメント

  • 1000 / 1000